動画撮影・制作

動画撮影機材完備・編集ソフト

近年SNSの発展はめまぐるしく、動画でのプロモーションも
増えてきました。紙媒体は一覧性・保存性が高く
物理的な実感があり、内容を読み込んでほしい場合に使用する一方
動画は視認性が高く、印象や細かいニュアンスなど
わかりやすさで視聴者に訴えます。

動画撮影・制作

動画撮影機材完備・編集ソフト

近年SNSの発展はめまぐるしく、動画でのプロモーションも
増えてきました。紙媒体は一覧性・保存性が高く
物理的な実感があり、内容を読み込んでほしい場合に使用する一方
動画は視認性が高く、印象や細かいニュアンスなど
わかりやすさで視聴者に訴えます。

SERVICE

 
 

企業PR動画・講座動画・商品紹介
採用動画・マニュアル動画・研修用動画・動画配信サービスなど

東田印刷株式会社ではデザイン制作の技術を生かして動画編集事業を行っています。
一言に動画といってもその内容は様々。
弊社では5~10秒程度のYouTubeなどのネットCM用の短編プロモーション動画やシンプルな研修用動画など撮影から制作までおこないます。

また、プロモーションでは紙媒体・ウェブページ・動画を一貫して制作するクロスメディアマーケティングも可能です。
 

PRODUCTION

セミナー・研修の動画化

 

支給いただいた動画に字幕やアニメーションで動きをつけることも可能!

 

パワーポイントの動画化

 

SAMPLE

15秒動画【イベント告知】

2ページ程度で完結する短い動画です。短時間でインパクトを与えるため、デジタルサイネージやCM、WEB広告、SNSに向いています。要点を簡潔に伝えることが重要視されます。イベントの告知などにぴったりです。

制作料金目安
30,000円~40,000円程度
※コンテから制作した場合。ショート動画。

30秒動画【宣伝】

4ページ程度の動画です。パンフレットやチラシの内容を動画化した場合に最適です。ホームページやSNSに掲載する場合に向いています。

制作料金目安
35,000円~50,000円程度
※チラシを動画化し、4ページ程度にまとめた場合。

1分~動画【キャラクター+商品案内】

商品紹介や機械設定のチュートリアル、研修・採用動画など視聴者が比較的長く見続けることを想定した動画です。動きや場面の切り替わりが多いのが特徴です。
 
制作料金目安
50,000円~
※ナレーション、BGM等も追加できます。

Step1
お問い合わせ
見積もり発注

まずは作りたいと動画のイメージをすり合わせます。
イメージに近い見本動画があればご持参ください。
 

Step2
制作前打合せ
事前準備

制作目的を明確にし、動画の流れとコンセプトを決めます。
映像制作するスタッフとクライアントとの意思共有が必要です。
インタビューなどの人物撮影の場合は話す内容をあらかじめ確定させます。
写真の人物をイラストにして動かすことも可能です。
 

Step3
撮影

取り直しの必要がないよう、多めに映像を確保します。
この時、不要なものが写っていないか被写体の写り具合など、
お客様に確認しつつ作業をおこないます。

Step4
編集・校正

素材の選別・カット編集などざっくりした動画の流れを制作し、
一度校正を行います。
字幕や音声・BGM・エフェクトを入れる場合は
動画の流れが完成したのち、最後に入れます。

Step5
完成・納品

映像データを使用用途に合わせた形式で保存し、納品します。
※詳しくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。お見積りいたします。 お問い合わせフォーム